2016/12/26

特集記事に載せていただきました

Houzzのサイトで「緑山の家」が
2016年 ハウズ日本版ユーザーが選んだ人気写真ベスト10
パティオ・中庭編 の中に選んでいただけました ありがとうございました!


2016/12/21

外との繋がりを感じる家

homifyというサイトで、緑山の家を取り上げていただきました。

外との繋がりを感じる家5軒」という特集記事になります。

緑山の家: 栗原隆建築設計事務所が手掛けたtranslation missing: jp.style.リビング.modernリビングです。
緑山の家 栗原隆建築設計事務所

宜しければご覧ください。
 

2016/11/05

木製サッシのすすめ


Houzzの特集ページに取り上げていただきました。

緑山の家 では、木製のサッシを用いています。

防火地域などによって使用できる場合と出来ない場合がありますが

使うことが出来る場合には、是非検討していただきたいですね。

一部分でも使用してみると、木の香りも楽しめると思います。

2016/10/25

火の揺らぎ


















先週、道志アトリエで過ごしていた際
部屋の中が寒くて・・・
薪ストーブをつけました

有難いものです
少し火をつければ、それだけで部屋の中が暖まる
幸せな時間でした

火を見ていると
炎の揺らぎが心を落ち着かせてくれるのか
そんな力があるのかもしれませんね

横浜にいても、だいぶ朝晩は冷え込みを感じるようになりました
体の調子、整えていきたいですね

2016/09/27

特集記事で取り上げていただきました

横須賀の家: 栗原隆建築設計事務所が手掛けたモダン多目的室です。
 
homifyというサイトの
ライフスタイルを中心につくる、素敵な家のアイデア6選という記事の中で
横須賀の家を取り上げていただきました。
ありがとうございます。
 
ライフスタイルは、人それぞれです。
住宅というものは、人が生活するだけではなくて
趣味や仕事をする、という事や
色々な人と時を楽しむ場でもあります。
 
ご自身にあった、その人だけの空間を作っていけるように
考えて寄り添っていけたらいいな、と考えています。

2016/09/19

富士山


















台風が各地で猛威を奮っていて
台風の備えをしながら、毎週過ごしているような気がします

そんなこんなしているうちに
気付けば、肌寒いと感じることになってきました
日中は半袖で過ごしていても
夜になると一枚羽織りたくなります

写真は富士山です
先日、富士吉田の富士山駅から撮った写真です
富士山駅の駅ビルの屋上に上がると
富士山が目の前にそびえ立ち
その姿に圧倒されます

天気にも左右されるものではありますが
こんな風に、雲が切れて裾野まで綺麗に見渡すことが出来ると
その姿に見惚れて時間を忘れてしまいます

富士山もあと少しすると雪も積もってくる頃です
夏は過ぎてしまえばあっという間なのかもしれません

2016/08/30

イタリアの記事です

Houzzの記事の中で
緑山の家を紹介していただきました

詳細はこちらをご覧ください
いつも色々と取り上げていただきありがとうございます

緑山の家
栗原隆建築設計事務所

記事は外国の方が書いた物なので
正直、内容がきちんと分からないのですが
イタリア語の翻訳機能を使って少し内容を勉強したいと思います

2016/08/21

トンボ



















まだまだ暑い日が続きますが
明日、台風が東日本に上陸するかも?というニュースに
どうなるか?と少し心配にもなります

熱帯夜が続くと
道志アトリエで過ごす夜がとても快適で
やはり避暑地なんだなぁと
快適に冷房無しで過ごせることが
とても幸せに感じてしまいます

そんな道志アトリエ周辺では
トンボが大発生しています
至る所でトンボが飛び交っています

害を及ぼすわけではないので
たくさん飛んでいるなぁなんて
眺めているだけなのですが…

日没の時間が早くなり
秋を感じるくらいになりました
8月もあとわずかですね
夏、満喫していきたいですね
 

2016/07/29

桃の実


















道志アトリエには
果実が何本か植えてあるのですが
今年、桃がいくつか実をつけてくれました

写真で見ると、とても大きく見えるのですが
実際は小さめの可愛らしい桃です
でも、こんな風に桃色に色づいてくれると
なんだか嬉しくなりますね

梅雨も明けて
本格的な夏が到来、ということになるのでしょうか
ここのところ涼しく過ごしやすかったのですが
こんな風に涼しいままでは作物が育たなかったり
影響も出てくるので
やはり、夏は夏らしく暑くなってほしいですね
 

2016/07/07

【小さな場所を上手に活用してつくる、便利なワークスペース】から

Houzzの記事の中で
横須賀の家を紹介していただきました

詳細はこちらをご覧ください
いつも色々と取り上げていただきありがとうございます


2016/07/06

梅雨明けまでもう少し


















紫陽花が綺麗に咲く、道志アトリエです

横浜に比べて気温が低いこともあり
花の咲く時期も少しずつずれています

横浜で梅の実がたくさんなっていても
しばらくしてからようやく実をならしていたり
二つの季節感を楽しむことが出来るのは
喜ばしいことかもしれませんが

先日も、梅の実を収穫して
完熟していたので梅ジャムを作りました
たくさんできたので…一部は冷凍して
しばらく楽しみたいと思います

天気がコロコロ変わり
体調を崩す方も多くいらっしゃるようです
体調管理、しっかりしていきたいですね

2016/06/10

掲載情報



























JA102号 
若手の建築家がつくる家、そして彼らの仕事
に栗原隆建築設計事務所が掲載されました
 
1975年以降に生まれた建築家をフューチャーした
今回の特集
 
是非ご覧ください

2016/06/06

ジャガイモの花


















ジャガイモの花です

道志アトリエの一角に、ジャガイモを植えました
ジャガイモはすごい力がありますね
芽が出てしわしわになって、棄ててしまわないとという状態のジャガイモを
畑に植えてしばらくすると、そこからにょきにょき葉が出て
そして花を咲かせ、そのうち葉が枯れてくると
ジャガイモの収穫時期になるそうです

一つのジャガイモから、土に植えただけで
何個もジャガイモが出来るのが不思議ですね
さて、何個収穫できるのか楽しみです


 

2016/05/26

豊かな自然に囲まれたギャラリーハウス


















横須賀の家を、homifyというサイトで少し前に紹介していただきました

豊かな自然に囲まれたギャラリーハウス
というタイトルです

雁行型に配置された正方形が
ギャラリーと住居を緩やかに繋がるように
テラスやポーチを介してお互いを感じられるような
計画になっています

海と山を感じられる空間で
少し滞在してみたいな、と感じられるような場所でした
 

2016/05/15

白い花


















道志アトリエでは、色々な果樹を植えているのですが
その果物自体は知っていても
どんな花が咲くのかは知らないもので
花を見ると、また一段とその果物の事を
知ることが出来たような気がします

この花は
プルーンです
知りませんでした、プルーンの花が白い花ということ
可愛い、綺麗な花です

この花が実になる
それがまた楽しみです
 

2016/05/13

バスタブの形と設置について

Houzzのサイトで、緑山の家のバスルームを紹介していただきました

緑山の家では、浴槽を基礎に埋め込むことで
広く、感じられるような空間になります

これからの新緑の時期
窓を開けて、家に居ながら露天風呂の雰囲気を
味わうことが出来るのも良いですね

良かったら、紹介していただいた記事をご覧ください

2016/05/02

連休




















ハナミズキの花が出てきました

5月に入り、新緑が生い茂り
花が咲いて鮮やかな季節になりましたね

横浜アトリエでも、ハナミズキやヤマボウシが咲き始め
目を楽しませてくれています

今年のゴールデンウィークは3連休、3連休と
飛び飛びになっていますが
続けて休みを取っている方も多くいらっしゃるかもしれませんね

最近は、色々な音楽を聴いています
昔聴いていた音楽を
引っ張り出しては音源をパソコンに取り込む
そんな作業を時間があるとしています

休みの日、音楽を少しずつ聴いて
ゆっくりと過ごしてみたいな、と思っています

2016/04/25

四季の移ろいを感じる植栽を考える





















梅ヶ丘の家を、homifyというサイトで紹介していただきました

プライバシーの保護から生まれた造形的な住宅
というタイトルで、紹介していただいたのですが
このように記事を書いていただき
文章にすると、また違う印象を受けるので不思議ですね

アオハダという、小さな実のなる植栽なのですが
鳥が集まったりすることで
四季の移ろいをいつも過ごすリビングで
家族全員で感じることが出来る
そんな空間を考えました

色々と紹介していただいてありがとうございます
 

2016/04/20

ラッパスイセン



















ラッパスイセンが、今道志アトリエにたくさん咲いています

あちらこちらで花が咲き始め
葉が出てきて、緑が生い茂る季節になってきましたね
気持ちの良い気候で、過ごしやすくなってきました

しかし九州地方では、地震の影響で避難生活を送っている方や
度重なる地震が起きることで
建物が倒壊したり、柱や梁、壁に亀裂が入ったり
様々な影響が起きています

これ以上、大きな被害が起きないことを願うばかりです
そして、一日でも早く避難生活を送っている方が
日常生活へ戻ることが出来るように
力になれることを、考えたいと思います

今の自分には
募金を行う、ということが一番出来ることだと思っています

一人、一人が出来ることを考えて支援をしていきたいですね

心の中に、少しでも花が咲くような気持ちを持てるよう
祈るばかりです

2016/04/11

馬酔木


















何の花だろう?と調べてみると
意外と見つかるものですね
4月に咲く花、ということで出てきました

馬酔木(あせび)という名前でした
花の名前を知らないもので、本当に勉強になります
馬酔木という名前は、
「馬」が葉を食べれば毒に当たり、「酔」うが如くにふらつくようになる
「木」という所から付いた名前であるとされる
(wikipediaから引用しました)

読めませんでした、正直
でも、これでもう忘れません

道志アトリエにポツン、と咲いていました
可愛らしい春を感じさせる花でした

2016/04/06

Houzzツアー

以前、Houzzというサイトで
ベスト・オブ・ハウズ2016という賞をいただいたのですが
ブログでも紹介済み
今回は、緑山の家を図面を加えた記事を作成していただいた
ということでしたので、ご紹介します

このように、ライターさんに文章を書いていただくと
また違う視点で見ることが出来るので不思議ですね
こういっては何ですが
すごく魅力的な印象を受けます

少し恥ずかしい感じもしますけれどね
ありがとうございました


2016/03/30

LIMBURG「TABLE LIGHT S8254S」

























TABLE LIGHT S8254S
LIMBURG(リンブルグ):ドイツ

 
ガラスの照明を一つご紹介

テーブルに置いても床に直置きしても邪魔にならない程度の
30㎝程度の大きさになります

間接照明として、部屋の角に配置することで
ガラスを通して柔らかな光が
部屋にも灯る、そんなデザインになっています

とてもシンプルな作りになっているので
どんな部屋でも合わせやすいと思います

2016/03/28

整理整頓


















遠くで雷鳴がうなっているようです
春の嵐でしょうか…

暑さ寒さも彼岸まで
そんな言葉もありますが
寒さも少し落ち着いたものの
それでもまだ冬物のコートを完全には仕舞えず
中途半端に春物を出しつつ
部屋の中が片付かない、そんなスタッフです

しかし、片づけをしていたら昔撮った写真のCD-Rが出てきて
これは懐かしいなぁ、なんて色々見ていたら
あっという間に時間が過ぎてしまうものですね

そんな訳で、少しずつ夜にデータを整理しています

新年度に向けて少しずつ、整理して
心機一転、気持ちを軽やかに進んでいきたいものです

2016/03/24

寒の戻り


















桜が開花して
春が来たなぁ、なんて思うと
また寒くなる
冬が戻ってきたのか?なんて思ってしまいますね

それでも、桜を少しでも長く楽しめる
そんな風に良い方へ考える
それもまた日本人らしいような気がします

寒の戻り、という言葉がぴったりで
ストーブやヒーターがいらないと思って
上着ももうしまおうか?なんて思っていたのに
よかった!しまわなくて、というくらいですね

この寒さもあと少し
気持ちの良い季節を
花見やアウトドアなど楽しみたいですね


写真は、横浜アトリエのプリペット
新芽が出てきました
新しい季節がやってくるんですね

2016/03/08

富士は日本一の山


















横浜アトリエ周辺で
富士山が少しでも見えると
「あ!富士山だ」なんて嬉しく思ったり
今日は綺麗に見えたなぁ、とその日の気分が変わったり
富士山って、日本人の心にとても響く力があると思います

先日、といっても先月の話ですが
山中湖に行くことがあり
富士山を大きく見ることが出来たのですが
絵に描くことが出来るくらい見事な姿でした

雪が覆っている今のこの姿が
やはり『富士山』という感じがします
夏の雪が溶けてしまっている姿は
なんだか仮の姿のような

そんな富士山を
また、大きな姿を見たいなと写真を見て思いました

季節の変わり目です
今日まではとても暖かく春の陽気でしたが
明日からまた冷え込むとか
気を引き締めて過ごしていきたいですね

2016/02/29

閏日


















2月29日
今日は、うるう日でしたね

ニクの日、ということで焼肉屋もイベントしていたり
なんてこともあったようですが
4年に一度の2月29日
珍しい、ということで
鹿の肉をいただいたので・・・
鹿肉でカレーにしました

ジビエが密かに流行りつつあるというニュースを耳にしましたが
道志アトリエで知り合いになった方から譲り受けました
貴重な鹿肉です

でも、淡白なので味付けをしっかりした方が良いという事で
今回はカレーにしました
確かに、少しコクが足りなかったような感じもしました
食べなれていないのですが
それでも臭みもなく、とても良いお肉をいただいたなぁと思いました

ジビエとは、フランス料理での用語だそうです
最近になって知った言葉ですが
偶然にも道志アトリエでこのように実際にいただくことになるとは
いい体験をさせてもらっています

2016/02/18

2月


















気付けば
もう2月も残りわずか
今年はうるう年なので、29日まである2月ですが

花粉症、なんて言葉もテレビできかれることも増え
冬の寒さもあと少しなのかな、と思いながら
道志アトリエと横浜アトリエを行ったり来たりしています

今年は、思えば雪も何度も降る、ということがなく
かといって大雪に見舞われることなく終わりそうです
それでも一度、道志アトリエに行った際に
雪で敷地内に入れないことがあってびっくりしました
やはり標高が高く、雪がなかなか溶けないのでしょうね

インフルエンザもまだ流行中
体調崩されないよう、気を付けていきましょう

2016/01/19

ベスト・オブ・ハウズ 2016


























Houzz(本社:米国カリフォルニア州パロアルトというサイトの中で
「ベスト・オブ・ハウズ2016」を受賞しました

意外にも、バスルームが選ばれたので
びっくりしているところですが

窓を開けると、露天風に出来ることが特徴でもあります

昨日の雪にはびっくりしましたが
お風呂に入りながら、窓を開けると
雪見風呂が楽しむことが出来る
そんな場所になっています

この写真をお気に入りにしていただいた方にはお礼申し上げます

気持ちいい場所をこれからも作っていきたいと思います

http://www.houzz.jp/best-of-houzz-2016

2016/01/14

どんど焼き


















今年も、道志村のどんど焼きに参加させていただきました

紅白の小さな丸餅を枝に刺して飾る、団子刺し
そして、しめ縄などを燃やしたところに
餡をつめてある少し大きめの丸餅を焼いて食べる

初めて参加した去年はびっくりしましたが
今年は、少し慣れた感じで楽しめました

無病息災を願って
寒さが厳しくなってきました
体調管理には気を付けていきたいところですね

2016/01/06

七草粥


















明日は1月7日
七草がゆ、というものがすぐに浮かんできます

お正月料理を楽しんでいた胃腸を休め
そろそろ体の中もお祭りムードから抜けるという感じでしょうか

七草を、よく歌?というか調子に合わせて言っていましたが
さて、言えるでしょうか?

●せり  水辺の山菜で香りがよく、食欲が増進。
●なずな  別称はペンペン草。江戸時代にはポピュラーな食材でした。
●ごぎょう  別称は母子草で、草餅の元祖。風邪予防や解熱に効果がある。
●はこべら  目によいビタミンAが豊富で、腹痛の薬にもなった。
●ほとけのざ  別称はタビラコ。タンポポに似ていて、食物繊維が豊富。
●すずな  かぶのこと。ビタミンが豊富。
●すずしろ  大根(だいこん)のこと。消化を助け、風邪の予防にもなる。

かぶと大根はあるので、簡単に七草がゆ風には作れそうです
そう思えば、少しハードルが低くなりそうですね

2016/01/04

謹賀新年



今日から仕事始めの方も多いことでしょう

新年、あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

今年は暖かいお正月でしたね
ポカポカ陽気で、外に出ていても気持ちがよく
体をたくさん動かしたような気がします

写真は、朝日に照らされて黄金色に光っていた黄梅

今年一年、光輝くような時間が皆様にも訪れますように