2017/02/27

梅の花



黄梅も見頃を過ぎて
気づけば梅が満開になってきていますね
寒い日が続きますが
それでももう二月も終わり


三月になれば、少しは春らしくなってくると思うと
寒さで身を縮ませているのも
あと少しなのでしょうかね



新年度に向けて
新しい場所や仕事に就かれる方もいらっしゃることでしょう
心の準備や、物の準備などなど
心弾むことばかりではないかもしれませんが
新しい出会いに期待しながら
春を待ちたいですね

2017/01/06

2017年

新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

ブログ更新が遅れてしまいましたが
今年も、一人一人のお客様と向き合って
色々な出会いをしていけたらよいなと思っています

さて、Houzzの特集記事に『横須賀の家』を取り上げていただきました。
ありがとうございます。

宜しければご覧ください。

今年も皆様にとって良い一年になりますように。


 

2016/12/26

特集記事に載せていただきました

Houzzのサイトで「緑山の家」が
2016年 ハウズ日本版ユーザーが選んだ人気写真ベスト10
パティオ・中庭編 の中に選んでいただけました ありがとうございました!


2016/12/21

外との繋がりを感じる家

homifyというサイトで、緑山の家を取り上げていただきました。

外との繋がりを感じる家5軒」という特集記事になります。

緑山の家: 栗原隆建築設計事務所が手掛けたtranslation missing: jp.style.リビング.modernリビングです。
緑山の家 栗原隆建築設計事務所

宜しければご覧ください。
 

2016/11/05

木製サッシのすすめ


Houzzの特集ページに取り上げていただきました。

緑山の家 では、木製のサッシを用いています。

防火地域などによって使用できる場合と出来ない場合がありますが

使うことが出来る場合には、是非検討していただきたいですね。

一部分でも使用してみると、木の香りも楽しめると思います。

2016/10/25

火の揺らぎ


















先週、道志アトリエで過ごしていた際
部屋の中が寒くて・・・
薪ストーブをつけました

有難いものです
少し火をつければ、それだけで部屋の中が暖まる
幸せな時間でした

火を見ていると
炎の揺らぎが心を落ち着かせてくれるのか
そんな力があるのかもしれませんね

横浜にいても、だいぶ朝晩は冷え込みを感じるようになりました
体の調子、整えていきたいですね

2016/09/27

特集記事で取り上げていただきました

横須賀の家: 栗原隆建築設計事務所が手掛けたモダン多目的室です。
 
homifyというサイトの
ライフスタイルを中心につくる、素敵な家のアイデア6選という記事の中で
横須賀の家を取り上げていただきました。
ありがとうございます。
 
ライフスタイルは、人それぞれです。
住宅というものは、人が生活するだけではなくて
趣味や仕事をする、という事や
色々な人と時を楽しむ場でもあります。
 
ご自身にあった、その人だけの空間を作っていけるように
考えて寄り添っていけたらいいな、と考えています。