2014/12/17

横須賀の家

 
 
「横須賀の家」の写真をホームページにUPしました

たくさんの素敵な写真を撮影していただき、ありがとうございました


写真は、横須賀の家にある果樹を撮ったものです(11月の撮影時のもの)

2014/12/16

イルミネーション


















先日、宮ケ瀬クリスマスイルミネーションを見に行きました
神奈川県に長く在住していながら
今まで一度も行ったことがなかったのですが
すごい綺麗でした!

想像していたよりも大きなツリーや
宮ケ瀬の広場全体を使った壮大なスケール
生演奏を聴かせてくれるステージがあったり
豚汁や温かい飲み物、モツ煮などを出してくれるお店も出ていたり
冬のお祭りに参加したような感じです

写真に写っているのはロードトレインで
小さな汽車なのですが、ツリーのかなり近くまで走ってくれます
光に包まれて、走っているだけでも綺麗でした

クリスマスの25日まで開催されているようです
駐車場も混みますが、かなりの台数が停められますので
一度、行ってみてはいかがでしょうか?

宮ケ瀬クリスマスイルミネーション

2014/12/11

富士山


















今週末は、寒さが厳しくなるようですね
12月は、師走という言葉の通り
気が付くと時間がすぎてしまっていて
やり残したことはないか、と焦ってしまいます

年賀状
今は、葉書で出す人も減っているようですが
一年に一度でも、思い出す人がいることは
いいことではないかな、と思いながら
去年届いた年賀状を眺めながら
今年出す年賀状のリストを再度確認したりしています

道志にアトリエを設けることになり
富士山が身近に感じることができたので
今年の年賀状は、富士山を使おうかと思ったりしましたが・・・
遊びに来てもらって富士山を見てもらうというのも良いかな?と

ということで、富士山の写真はこちらに載せてみました
今年もあと少し
良い時間をお過ごしください

2014/12/05



リンゴをいただきました
長野県で作られた、蜜がたっぷり入っているリンゴ
今年も、リンゴの美味しい季節が来たなぁと思います

朝の空気がひんやりとして
でも、空は澄んだ青空で
気持ちのよい天候です

週末は寒くなりそうですね
風邪も流行っているようです
気をつけていきたいですね

2014/12/01

お客様


















事務所の窓ガラスに
こつん、と何かが当たった音がして
外を見てみると、鳥が一羽ふらふらと飛んでいました

その後しばらく、事務所の外に置いてあるベンチで休んでいました
そして、元気に飛び立ってくれて安心しました

突然の来訪者
ちょっと心が温まる時間でした

12月
今年もあと残すところ一か月になりました
体調崩されぬよう、お気を付けください

2014/11/29

花梨

 
 
道志アトリエに来ています
生憎の雨模様でしたが、午後から晴れて
水蒸気が地面から上がり、幻想的な風景が広がっていました
思ったよりも暖かい1日でした

花梨(カリン)の実が落ちていたので、頂いてきました

顔のような傷がついていましたが
部屋に置いていたら、ほんのり香ってきて
季節の香りを感じることが出来ました

お酒や、ジャムなどに使われますが
なかなかお店に並ぶことはないかもしれないですね

2014/11/24

冬支度





年賀状の、喪中葉書が届いたり
年賀状販売中という文字が目立つようになり
来年の準備がそろそろ始まっています

今年もあと一ヶ月
事務所ではクリスマスの飾り付けもしてみました

秋から冬へ
寒くて体が縮こまってしまいがちですが
冬も楽しんで行きたいですね